2015/03/30
Close Up!!
こんにちわんこ!
もうすぐ4がつですねー。花粉が辛い、マモスンですっ!
あ、さて~、21日の土曜から、イベント-SOU-がはじまっております。
もうこのブログでは-SOU-で通していくからね。わかれ。
infomation : -SOU- HomePage
いま見てみると、まだカミングスーンになってたりするとこはご愛嬌ってとこで。
もうやってます。
Body LanguageさんはSS POSEを出したよ。
お顔と手を一緒にアップで撮影するためのポーズ。
特化したなーって思うわけですが、サンプル写真には写ってない下半身もちゃんとポーズしています。
ボディバランスを崩さない形で成立させたつもりです。
ほんとはそこも説明すべきなのかなーとは思うんですが、いろんなことをたくさん伝えるのって難しいよね。だからそこはあえて説明しないでいます。ここでは書いちゃうけど。
今回いいたかったことは、プロフィール写真アップデートしようぜってこと。
もちろん思い入れがあって、古いままでいる人もいると思うし、それはそれでいいとおもう。
だけど、なんとなくテキトーなのが入ったままになってる人も多そう。っていうのがあたしの思ったことなのでした。
最近はSLINKに代表されるきれいなメッシュの手も発売されてることですし、そのネイルもたっくさんあって楽しい。だからこだわりのアバターのお顔とその手一緒にとったらきれいかなー、なんて思ったわけです。
サンプル写真はファッション誌やビューティー雑誌、そのほかいろんな広告を思い浮かべながら、それぞれのストーリーを想定して撮影しています。
あんまり楽しくてちょっと入れ込み過ぎて、朝まで撮影を繰り返してしまいました。
せっかく撮影したのがパッケージで小さいだけなのは悲しいので、フリッカーの方で大きなサイズでアップロードしています(まだ途中)。
興味ある方はコチラを覗いてみてください。
見てもらえるとあたしが喜びます。
商品はPackA,B,C,3つのパッケージがあります。
8ポース入ったダイアログメニュー選択式スタジオ用キューブ。こちらはミラーポーズ付き。
撮影したい場所にポンと置いてもらえば、sitするだけでポーズチェンジも位置調整も簡単。
sitしたあとでキューブの可視、不可視をメニューから選択できます。
アップで撮影するときはそのままにしておいたり、
全身で撮影するときには不可視にしたり、お好みで使えるようになっております。
ほんとマジこのスクリプトよくできてる。つかってみてくらさい!
で、そんだけじゃない。
ポーズHUDもセット!
こちらはミラーポーズとあわせてふたつのHUDにわけてあります。
メニューが煩雑になるから8個だけのHUDにしてあるわけです。
ふたつ一緒にくっつけても画面上ではじゃまにならないようにしておいたんだけどうまくいくかな。
できる限り使いやすくしたつもりでっす!
これでいつでもどこでも(は嘘だな、スクリプトオッケーの土地なら)ポーズしちゃう。
レッツ撮影!
そいであとはナマのポーズを箱にしまっておいた。
なんか無くしちゃっても、これがあれば安心!
そんなパッケージになっております。
イベント会場で見ていただきたい。
よろしくおねがいされたし。
4月の頭にはThe Seasons Storyさんに参加します。
こちらは女性物のAOと家具を出す予定。
どちらも春っぽく。
5月はメンズデプトに。男性AOだしたい。
近況はそんなとこです。
またにん!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿